【お客様の声】3年越しの夢が形に!家族の想いを叶えた注文住宅|T様邸の間取りとこだわりポイント
こんにちは!
今回は9月にお引渡ししたT様邸をご紹介します。
T様邸は、自由設計の注文住宅(2階建て)。
ご家族のライフスタイルの変化に寄り添いながら、約3年3か月かけて完成したお住まいです。
今回は、T様ご家族がハウスメーカー選びから完成までの道のりでこだわられた間取りやデザインのポイント、そして地元工務店で家づくりした想いをご紹介します。
木目×グレーで叶えた
温かみのあるモダンデザイン
グレーを基調にした外観は、スタイリッシュで落ち着いた印象。
玄関まわりだけ白い塗り壁を採用し、木目調の扉と組み合わせることで「かっこよさ」と「やさしさ」が共存するデザインに仕上がりました。

こだわりの間取り①
家族が集うLDKとアイランドキッチン
T様が特にこだわられたのが、グレーのアイランドキッチン。
板張りの天井と間接照明で、落ち着いた雰囲気のLDKを演出しています。
アイランドキッチンは、ダイニングテーブルとの動線がスムーズで、配膳や片付けも快適。
さらにダイニング側に収納棚を設け、生活感を隠せる工夫もされています。物が増えがちなLDKには頼もしい収納スペースです!


こだわりの間取り②
くつろぎのリビングと畳スペース
リビングのテレビ背面には、機能性とデザイン性を兼ね備えたエコカラットを採用。
湿度調整・脱臭・有害物質低減など、快適な室内環境を保つ効果があります。水拭きも可能で家族が集うリビングだからこそ、嬉しい機能が満載です。
畳スペースには掘りごたつ式カウンターを設置し、お子様の遊びや学習スペースとしても活用できる間取りに。
引き戸の収納内は上下2段に分かれており、季節の物を効率よく収納できる工夫も見られます。


自分時間を楽しむ書斎スペース
寝室の一角に設けた書斎スペースは、落ち着いた色合いの壁紙と板張り天井が特徴。
自然光を取り入れながら、日中は集中、夜はリラックスできる空間に仕上がりました。
子育てや仕事に忙しい中でも、自分だけの時間を過ごせる「心のゆとり」を大切にした間取りです。

ときめきをプラスするアクセントクロスとタイル
T様邸は、随所にセンスの光るアクセントクロスやタイルを採用しています。
- キッチン後ろのパントリー:ウィリアム・モリスの壁紙で華やかに
- 手洗い場:六角形のハニカムタイルで個性的に
- トイレ:モノトーンの植物モチーフで上品に
細部にまでこだわった素材選びが、注文住宅ならではの魅力を引き立てています。



お客様の声
T様が語る家づくりの思い出
最初に小田原工務店さんに伺ってから完成まで3年3か月。
出産や家族の変化もありましたが、私たちのペースに合わせて親身に対応してくださり感謝しています。
実家の横に建てることや既存の建物を残すこと、周辺環境への配慮も丁寧で、本当に“小田原工務店さんで建ててよかった”と思います。
これから小田原工務店ファミリーとして、自分の周りで家を検討中の方におすすめしていきたいです。
T様からは、家づくりを通しての温かいお言葉をいただきました。
ハウスメーカー選びに迷っている方にとっても、リアルなお客様の声として参考になれば幸いです。

まとめ
T様邸の注文住宅に見る「理想の暮らし」づくり
T様邸は、デザインだけでなく家族の成長に寄り添う柔軟な間取りと、住まう人の想いを大切にした完全自由設計の注文住宅です。
お客様と工務店がたくさん話し合い、同じ目標を共有してスタートした家づくり。
家の完成はゴールではなく、新しい暮らしのスタートです。
お子様の成長の場として、そしてご夫婦2人の終の住処として、これからの暮らしが素敵で快適なものになりますように。
私たちはこれからもT様邸の「家守り」として、長くお付き合いさせていただきます。

お問い合わせ・ご相談
「家族の想いを形にしたい」「自分たちらしい間取りで注文住宅を建てたい」
そんな方はお気軽にご相談ください。
米子市地元工務店の未来につながる住まいへの思い
新築・リフォームを通して、ご家族の暮らしを安心・快適にすることが私たちの使命です。
米子市・境港市で注文住宅やリフォームをご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。
経験豊富なスタッフが、あなたの理想の住まいづくりをお手伝いします。
- 新築の家
- 新築、T様邸260